カテゴリー
スキンケア

卵肌みたいなツルンなお肌(オデコ)に憧れる。

思春期よりニキビに悩まされてきた。親がしつこく言った「潰しちゃだめよ。」の意味が今身に染みている。こめかみ横の陥没した皮膚。オデコ・鼻・小鼻の毛穴。かろうじて黒ずみにはなってないが、すごいスッピンコンプレックス。https://tips.jp/u/sayurin/a/perfectn-rv

脱毛に通うと毛が生えなくなる?毛穴が無くなる。ツルンとした肌が手に入ると浅はかな考えで45万という決して安くない脱毛サロンに通うも

自分の理想とするツルンとした肌は手に入らなかった。

肌ケアだけでは改善されないと、本で読んだことがあり、食事からも見直し脂質を抑えたんぱく質中心のメニューに切り替え早1年。。。。

毎日の化粧のノリは良い。けど未だ卵肌みたいなツルンなお肌は手に入らない。。。。

アラフォーバツイチ子持ち。今は私が、子供に「潰すとこうなるよ」と身をもって教えてあげられることが唯一。。。。

別に卵肌を手に入れたからと言ってどうってことはないんだけど、無いものが欲しい。

そして

お金をかければ、エステや整形、形成などでいくらでも直すことが出来るんだろうけど、、、、世の中の一般的なバツイチ子持ちには金銭的世間的なハードルが高い。

いつか自分が学んだ事で自分の納得いくお肌と出会えたら素敵なお母さんになれるかなぁ。。。などと夢見て、肌を整える。

カテゴリー
スキンケア

毛穴を撃退する方法を模索中

わたしはかれこれ8年ぐらい毛穴の黒ずみについて悩んでいます。シロジャムの効果と私の口コミ!使い方や肌ざわりなど細かくレポート!

特に、鼻周りの毛穴はほんとうに厄介で、今までかなりいろいろなスキンケアを試してきましたがどれもあまり効果を感じられませんでした。

たとえば、YouTubeの広告ででてくる洗顔、クレンジングの使用や、冷水で顔を洗ってすぐに化粧水で引き締めるといった方法など、さまざまなことを試してきました。悩んだ末にYouTubeで皮膚科医の方の動画をみて、毛穴の黒ずみの原因、対処法について勉強してみました。

簡単にいうと、毛穴の黒ずみは余分な皮脂が酸化したもの、それを防ぐためにはしっかり保湿をして、乾燥させないようにすることといったことがわかりました。

しかし、それを理解した上でも、簡単に黒ずみが治るわけでもなく、気になって余計に触ってしまいます。

すぐに効果がでる方法がないことはわかっているので、時間をかけてしばらく一つの方法を試してみていますが、それだと時間がかかるので、自分に合った方法がどうかわかるまでの時間が無駄になっているように感じてしまいます。結局まだ自分に合ったスキンケアがわからないまま、悩みも解決しないままです。何かいい方法がないか探している最中です。

カテゴリー
スキンケア

適当なケアでは、加齢による肌の衰えは防げない

コロナ禍で外出時は常にマスクを着用していて顔の大部分が隠れている為、油断していました。ルメントホワイトニングジェル

先日明るい場所で拡大鏡を使って自分の肌をじっくり観察をし、ショックを受けました。シミが大きくなっている、細かい皺も多い、きめが粗い、毛穴が目立つ…と今までさほど気にしていなかったことが恥ずかしい位顕著になっていました。

私はコロナ禍前まで、大手のエステサロンに月1回通ってフェイシャルの施術を受けていたのですが、エステ費用はお財布にも優しくないですし、マスクで半分以上隠れている箇所に大金を投入してケアすることが勿体なく思えて、ここ1年はエステ通いを止めてしまっていました。

エステには長年通っていたので、少しぐらいケアを怠ってもさして影響なないだろうと思ったのですが、とんでもなかったです。こんなに一気にお肌の具合が「いかにも高齢者」のようになってしまうとは、ショックです。

エステ費用は高額ですが、高額なら高額なりの効果があったのだなと今更思っています。一度できてしまったシミはレーザ―などで除去しなければ小さくならないと聞いたことがあります。シミがこんなに大きくなってしまったり、数が増えてしまうのであれば、真面目にエステに通っておくのだったと後悔しています。

皺や毛穴やたるみも、エステに通っている当時や気にならなかったのに、やはり肌は年相応に老けているのだな、それをエステに通う事で阻止していたのだな、と初めてわかりました。どんなに高価な化粧品でも、エステで施術を受けることに勝るものは無いと思います。またエステ通いを再開しようかと考慮中です。

カテゴリー
スキンケア

その日焼け止め、使い方間違ってない?

お肌のシミ・ソバカスに大敵な「紫外線」。そして、その紫外線が一番気になるのが暑さで薄着になるこの季節、夏ですよね。https://tips.jp/u/sayurin/a/greenserum-rv

肩や腕は、外を歩くときに上着を羽織るなどでUVカットする方が増えてきていますが、顔や首はそういきません。お化粧をしている方は、日焼け止め効果のある下地やファンデーションを使う方法もありますが、実はそのケアだけでは足りていません。では具体的にどうすればいいのでしょうか?

日焼け止めはSPFやPAにより効果のの時間や強さが違ってきますが、いずれにせよ朝のお化粧時に仕込んだ日焼け止め効果が夜まで続くことはありません。日焼け止めは2-3時間ごとに塗り直す必要があります。化粧下地などの日焼け止めをお化粧時に使用した後は、外出先でも2-3時間おきに塗り直しましょう。スプレータイプの日焼け止めだと、簡単でお化粧にも響きません。首や腕などには、クリームやリキッドタイプのものでも、スプレータイプを一緒に使うのでも良さそうです。

また、日焼け止めの「使う量」の問題もあります。SPFやPAで評価されている効果は、ある程度厚く塗っていることを想定しています。薄くのばしてでも「ついていればいい」と思っている方は今すぐ、一回に使う日焼け止めの量を見直してください。

今回は、日焼け止めの使い方として、「2-3時間ごとに塗り直すこと」「ある程度厚く塗ること」を紹介しました。

知らなかった方は是非、今日から日焼け止めの使い方を見直して、しっかりシミやソバカスを予防していきましょう。

カテゴリー
スキンケア

日焼け止めを使わずに日焼け対策がしたい!

今年の夏もコロナでどこにも遊びに行けていませんが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

友人のSNSを見ていると、密を避けて上手に旅行しているではありませんか!

これまでアウトドア派だった私は、一度コロナでインドア派になってからは外出がおっくうになってきています。

外出自粛、おうち時間、と至る所で発信されているため私は外に出ることがもはや面倒になってきました(笑)

さらに、ちょっとした外出時は日焼け止めすらつけずに外出をしてしまいがちです。

近所のスーパーへの道では、日傘やサングラス、帽子を身に着けているご近所さんをよく見かけます。

少し前までは日傘をさしていると茶化されたりしていましたが、

今では晴れの日に自転車に黒い傘をつけて移動しているおじいちゃんをよく見かけるほどです!

今日は日焼け止めや、日焼け対策の話をしていきたいと思います。

http://www.vinicoladelnordest.com/

みなさんは日焼け止めをどのくらいの頻度で使いますか?

私は昔陸上部だったので、当時は2時間に1回は塗り直しをしていました。

海や山で遊ぶときは日焼け止めは必須ですが、私は日常生活の中では日焼け止めはなるべく使いたくないと思っています。

なぜならべとべとするし、汗をかくと皮膚が気持ち悪くなるから。

日焼け止めをつけた腕で仕事をすると、テーブルに日焼け止めがついたり書類が腕にひっついて来たりしませんか?

それくらいなら外出する時だけアームカバーや日傘、帽子で日よけをして、屋内ではサラサラの素肌で過ごしたいです。

もちろんべとべとしない商品を試したこともありますが、やはり素肌には敵いません。

また、日焼け止めの特有のにおいもあまり得意ではありません。

いい香りの日焼け止めもありますが、私にとっては日焼け止め特有のにおいがあることには違いありません。

化粧をするときは下地としてSPF28程度のものを使っているので、毎日使う日焼け止めは顔のみということになります。

仕事中に数分太陽の光を浴びる機会があるので、それ用でスティックタイプの日焼け止めを買ってみましたがやっぱり我慢できません。

みなさんどのように日焼け止めを我慢しているのでしょうか?

もし毎日日焼け止めを塗っていて、かつ屋内でも快適に過ごせている人がいれば是非お話を聞きたいです♪

カテゴリー
スキンケア

紫外線とアンチエイジング

私は、50になりますが、シミ・シワがほぼありません。nicoせっけんの効果と私の口コミ!

ビタミンC配合の化粧品を使い出してから、赤ら顔・吹き出物・毛穴の目立ちが見事に解消され、キメも整い、30代後半に見られる事もあります。確かに、その化粧水は素晴らしいのですが、もう一つ、紫外線対策をしっかりと行っております。私は、ファンデーションが好きではありません。

厚塗りになってしまったり、ファンデがシワに入り込んだり、汗などで、色ムラになっている方も結構いらっしゃいます。

化粧品アレルギーで、且つ、合成のファンデーションが、皮膚呼吸を妨げるような気がするので、仕事や、大事な用事がある時は、BBクリームを塗ります。ファンデーションよりも、肌への負担が軽いです。

普段、ちょっと買い物に行く時などは、曇りの日でも、雨でも、冬でも、オールシーズン日焼け止めを塗ります。私は、前述した化粧水、そして日焼け止めで、シミ・シワを防げています。普段は、それだけです。たまに、オールインワンゲルを使い、肌の調子を整えます。洗顔、化粧水、日焼け止めのシンプルな3ステップで、余分な美容液や、高価なクリームは必要ないなと思いました。あと、プラセンタ療法(注射・サプリ)は、ホルモンバランスが整って、肩や首の凝りが取れるし、肌に張りが出て、小じわも改善されたので、これはお勧めです!

カテゴリー
スキンケア

皮膚科の存在の大きさと学び

夏になると肌の露出が増え、自分自身でも肌の変化や異常を目の当たりにしやすくなります。シミーホワイトリンクルエッセンス

ここ最近で私が気づいたことは、なんと両腕似たようなところに比較的大きめな虫刺されがあることです。

気づいた時は蚊やダニとは違う、しっかりとした大きさと腫れがあり気づいてからは痒みも感じるようになりました。

ムヒも塗ってみましたがなかなか治らず、、人生で初めて皮膚科に行くことにしました。

診てもらうと症状的にブユという虫に刺されているのではないかとのことで、塗り薬を貰いました。(ブヨ、ブトとも呼ぶ地域もあり、ハエの仲間だそうです)レジャー施設等に行ったか?と聞かれましたが全然思い当たる節はありませんでした。

塗り続けると数日後に内出血っぽい赤みが出て、より目立つようになりました。心配にもなりましたが、しばらく根気よく塗っているとだんだん薄くなってきました。

皮膚科の先生にはご丁寧に両方(笑)と笑われましたが、やはり病院に行ってよかったと思いました。

そしてその虫刺されをきっかけに気づいたことがもう一つありました。肩?上肢にかけてよく見るとそばかすのような斑点がありました。荒れているのかな?と思い、ついでに聞いてみました。

すると、先生から「これは遺伝性のものですね。ご両親どちらかに同じようなものがあるはずですよ」とのこと。

こういったものは生まれつきあることが多く、完全に消すことは出来ないそうです。薄くするくらいなら出来るとのことで様々な成分を混ぜて作る塗り薬も貰い、診察は終了しました。

こちらも合わせて塗っていますが、まだまだ気持ち薄くなったかな?と思う程度です。

今回皮膚科に行ってみて様々なことが分かったわけですが、腕以外にも周期やマスクなどで顔にニキビができたり、冬は内太股に鳥肌が立ったあとが残って凹凸が出来やすかったりとまだまだ悩みが尽きないので今度からは真っ先に相談しにいこうと思いました。何より原因が分かるとそれだけでも安心しますよね。

いつどんな時でも、綺麗な状態の良い肌でいたいです。

カテゴリー
スキンケア

トマトで美肌効果を上げる

私は美肌効果の期待のために、毎日柑橘系の果物を食べています。
さらに最近はトマトを毎日食べるようになりました。

http://www.thegunnersbury.com/

自家菜園のトマトが今年は豊作なので、かなりたくさん食べることができています。
大きいトマトも美味しいのですが、ミニトマトも甘みがあり、フルーツのような感覚で食べることができます。

生食がほとんどですが、きゅうりと一緒にオリーブオイルと合わせてサラダにして食べています。
キュウリもビタミンCが豊富なので、日差しの強い今の時期はうれしい野菜です。

トマトは冷やして食べるのもよいですが、食べきれない場合はそのまま冷凍ストックしておきます。
寒くなってからは冷凍トマトを使って煮込み料理を作ります。
これもまたおいしいですし、美肌効果も期待できそうです。

毎日暑い日が続いています。
そのため、これでもかというくらい大量の汗を掻いています。

汗を掻くことは肌のためにも良いですが、掻きすぎるのはどうなのだろうかと思ってしまいます。
汗を掻いた分、しっかり水分補給をして、汗による肌荒れにならないように、きちんとスキンケアを行っていきたいです。

また、屋外と室内の気温差が大きいので、それも肌にはあまり良くないのかもしれません。
敏感肌になりやすい季節なので、気を付けていきたいです。

カテゴリー
スキンケア

顔のたるみをなんとかしたい

30代後半に突入して明らかに若者とはいい難い顔になってきました。一番の原因はやっぱりたるみだと思います。使用感は評判以上!ロザリティウォータリーマスクの使用感と私の口コミ!

頬のもっと高い位置にあったはずのお肉が下がってきていて、そのせいで毛穴も目立つしほうれい線も目立ってきているのです。顔の角度を変えてみると、ブルドッグみたいな口横のたるみもくっきりとでてきました。

もともと若い頃から頬肉が多めの下膨れ顔で、大人になればスッキリしてシャープになるかと思っていたのですが、そうなることもなくまんま垂れてきている惨状なわけです。顔のたるみでできるおシワといえば、ゴルゴ線、ほうれい線、マリオネット線です。悲しいかなこの線たちが顔を一気に老けてみせます。

こめかみ上にキュッと引っ張ると肌がピンと張って、昔の若かりし顔の面影を見ることができます。整形するならば、今は切らずとも整形用の糸で引っ張って上げられるそうですが、その勇気はないので思いついた時に顔面マッサージをするようにしています。むくみの解消によって多少はスッキリするような気がしますが、これで頬肉が落ちるかと言われると不明です。けっきょくのところ頬肉を落とすのはダイエットが一番いいらしいのですが、少なからず6キロくらいは落とさないと頬肉への成果は表れないそうです。

カテゴリー
スキンケア

私の悩みは悩みというよりコンプレックス

私の頬と二の腕はザラザラしていて、昔から林檎病や鮫肌のようだとよく言われていました。見た目も細かく赤い斑点があり、人に見せるのが嫌でした。
更に、中学生から高校生の時に鏡を見て自分で気づいたのですが、背中に無数の赤い斑点があったのです。
普段見えない部分でもあったので、初めて見た時はこんなに汚い背中なのかとショックを受けました。

http://www.roemleiden.com/

それからは体育の授業で着替えることが苦痛でした。なるべく自分の肌が見られないよう更衣室の隅に寄り肌が見えないよう素早く着替えを済ましていましたが、意地の悪い友人に弄られ嫌な思いをしていました。
皮膚科に診てもらい塗り薬を貰いましたが、完治に何年もかかると言われ、途中で挫折してしまいました。

赤みを隠すために日焼けサロンに通ったりしましたが、元々色白な方だったので一時黒くなりましたが、すぐに白く戻ってしまいました。もう少し年齢を重ねればそのツケがくるのかと思うとゾッとします。既にシミっぽいものも確認できるようになってきています。しかし、頬や背中の赤みはそのうち気にならなくなりましたし、ホルモンバランスが整えば治ることもあるということなので、健康的な体を目指してトレーニングしています。

また、私にはもう一箇所肌荒れが酷い箇所があります。それは手の指先です。高校生時代に気づいたのですが、自分の指先にはずっとささくれがある状態なのです。アロエを塗ったり絆創膏を貼り触らないようにしていても未だに完治せずにいます。

気になって触ってしまうという行為をやめようと努力したり、クリームを塗り改善してはいます。
どちらの悩みも、悩みというよりコンプレックスに近いものだと感じています。

カテゴリー
スキンケア

毛が濃いのが悩みです

すべすべな肌に憧れるのですが、私の肌はざらざらでいわゆる鮫肌という感じで、悩んでいます。https://tips.jp/u/sayurin/a/totonou

また、腕の産毛も濃い方らしく、カミソリなどで自己処理すると生えかけてきたときにチクチクし、ざらざら肌と合わさって最悪な触り心地になってしまいます。

友人の腕が私の腕に当たったとき、びっくりして腕を引っ込めるくらいです。

脱毛サロンに行って毛根から処理したいと思ったのですが、ざらざら肌のくせに敏感肌で施術も受けられません。

どうしてこんなにざらざらしているんだろうとネットの記事などで調べてみたのですが、二の腕がざらざらになる人は多いらしい、ということがわかりました。

そういう場合は「ヨクイニン」がいいということで、漢方とハトムギ化粧水を試してみています。

私の場合は皮膚全体がざらざらなので全身に惜しみなく使えるよう、安い化粧水を買ってみました。

これが一本なくなる頃には、少しでもざらざらが解消していればいいなと思います。

カテゴリー
スキンケア

肌のくすみって本当、老けさせる。

お肌のくすみが悩みです。何もしないと、すごく暗いです。ああ、これがなければもう5歳は若返るのになあとか思います。くすみの改善には何がいるのか調べると、くすみにもいろんな原因があって、紫外線とか乾燥とかのようです。乾燥…、たしかに私は子供の頃から乾燥肌でした。https://tips.jp/u/sayurin/a/totonou

それがくすみの原因にもなるなんて、ほんと保湿って大事なんですね。保湿ケアについて今までいい加減だったことが悔やまれます。これからはがんばって保湿を使用と思います。保湿ケアで大事なのは、洗顔後はすぐに保湿することだと言います。あと、メイク直し時にも保湿をするといいと書いてありました。私は近頃、ミスト化粧水を使っているので、これを外出時は持ち歩くことが大事だなと思いました。ミスト化粧水って発明でしたよね。

私みたいに、塗るのが苦手な人、どのように肌を触ればいいか迷っちゃったり、それだと面倒だなと思う人にとってはしゅっとするだけってのがだいぶ楽です。これの登場でかなり肌ケアが楽になりました。あと、くすみって血行のせいでもあるから、マッサージもいいと聞きます。不調の原因は、だいたい血行ととあるエッセイ漫画に描いてました。たしかにそうかもしれません。血行って大事です。でも、マッサージで気をつけるべきことは直にやると余計に肌を傷つけるかもしれないから、なんかクリームを塗ってするということです。ここらへんが私は雑でした。これからはクリーム塗って、マッサージしていこうと思います。くすみが消えれば、肌の悩みの大部分が解消されます。くすみケア頑張っていこうと思います。

カテゴリー
スキンケア

冬の乾燥はお肌にも過酷です

ここ最近、朝晩の寒暖の差が激しくなり、お天気が続き洗濯物の乾きが良いのは助かるのですが、これって自分の肌も同じように乾燥してパリパリってことですよね。お肌のハリは水分量と認識しているので、朝晩の化粧水は夏に比べてさらにたっぷり使っています。

シロジャムの効果を徹底検証!

それでも日中気が付くと目元にパリパリ感が、屋外にいるとさらに乾燥を感じます。そこで友人に教えてもらったヒト幹細胞培養液配合の目元・口元シート、お値段も目が飛び出るほどお高くなかったので試してみました。剥離シートに挟まれてプルプルのシートが入っていて、目元・口元に使って1回4枚の使用、毎晩使えば良いのはわかっていますが、1日おきに使って1か月でしょうか。同じシリーズの美容液やクリームも紹介してもらいましたが、ちょっとお高くて毎日のケアには私は使えません。

今はお風呂上りに目元・口元にシートを貼って、余裕があるときはその上からローションパック、それからクリームです。自分ではこれが精一杯のお手入れと思っていますが、恐ろしいことに寝る前はしっとり、どちらかというとテカテカした肌が朝にはサラサラ、すべて肌に吸い込まれているのです。これでは手抜きなんてしようものならしわだらけになり、ひと冬にプラス5歳くらいになってしまうのではないかと思う今日この頃です。

カテゴリー
スキンケア

肌のむくみをとる方法

肌がパンパンに起きたら腫れてしまっている事があります。

シロジャムの効果を徹底検証!

このままでは会社に行く事ができませんからなんとかして行くのですが、ちょっと困ったなという時があります。いくつか試した中でよかったのがあります。まずシャワーを浴びる事は必須です。その時に顔に化粧水をつける時の感じでマッサージしながらシャワーを浴びるとかなり顔がスッキリします。最後に冷水で顔を引き締めるとさらに浮腫が取れていきます。血液循環が良くなれば改善されるので、シャワーを浴びる時間を確保する事が大事だなという事がわかりました。寝坊してどうしようもない時もあるかもしれません。

その時でも顔をお湯と冷水で洗って、血液循環を良くするようにしています。食事もちゃんと取れないかもしれないですが、カリウムが浮腫みの改善につながるのでバナナはたべるようにしました。忙しくても簡単に食べられるので、本当に重宝する食べ物です。冬は特に血液循環が悪くなるので、早めに起きてシャワーを浴びるようにしています。また前日の夜はシャワーで済ませる事はしないで、きちんと入浴するようにしています。血流を改善させる事が大事なので、次の日の朝にいい状態で迎えられるようにしています。

カテゴリー
スキンケア

40代に向かうにつれ増えるシミ

一人目を30歳、二人目を32歳で出産し、その地点はシミ知らずで過ごしていました。20代ときと同じスキンケアをし、むしろ化粧をする機会は減りました。肌のことを気にしたこともあまりありませんでした。

シミーホワイトリンクルエッセンスの効果と私の口コミ!使い方や肌ざわりなど細かくレポート!

しかし、35歳で三人目を生んだ後から肌の調子がおかしいなと思うことが増えました。吹き出物や乾燥肌。そしてついにシミができました。

確かに一人目出産の30歳の時もうっすら目立たない程度ですがシミらしきものがあった場所。気づけばシミがどんどん濃くなり、広がっている!!

そして出産して4年たち、今では反対側の同じ場所にもシミがあります。

化粧でなんとか隠しながら過ごしていますが、化粧では隠せないレベルにまでなってしまっています。

高い化粧水や美容液を使ってみましたが、半年たっても効果がなくあきらめました。現在はシミに効くといわれるラベンダーやフランキンセンスのエッセンシャルオイルをブレンドし、セタフィルにまぜて使用しています。

肌のトラブルはへりましたが、シミへの効果は今のところわかりません。

現在はマスクでなんとか隠れているので。油断していますが、いつかマスクがない日常がくるまでにはなんとかしたいと。7月に美容皮膚科へ行く予定です。

カテゴリー
スキンケア

綺麗な肌だったのに急にシミが。

若いころから肌がきれいだとよく言われていました。http://www.boedo-tango.com/

家族も肌がきれいなので遺伝的なもので私もずっと綺麗ものだと思っていました。そのため日焼け止めや保湿などの基本的なことをおろそかにしてしまっていました。30歳になったころからなんとなく肌がくすんできたような気がしていましたが特にケアすることもなく過ごしていました。

35歳ころになるとあきらかにシミと思われるものが出てくるようになり、焦って保湿を頑張りました。そうすると肌のトーンは明るくなるのですが、肝心のシミはまったく変わりません。

もっとよく見るとシミが肌の奥の方で控えているのがわかるんです。特に何もしなくても肌がきれいだったので調子にのってしまいました。美容整形に行けばシミを消すこともできるかとは思うのですが、あれもこれもと綺麗になるために追加してしまって大変なことになりそうで行っていません。

何とかお家ケアでならないものかと試行錯誤しております。ターンオーバーが早くなればシミは消えるのではないかなと勝手に考えてビタミンCを溶かした液を自分で作って塗ってみたり・・・でもいまのところ何も変わっていません。

私の今のなりたいお肌は韓国女優のようなすっぴんで艶々の透明感があるお肌です。どうしたらなれるか教えてもらいたいです。

カテゴリー
スキンケア

私はお肌がとても乾燥していて困っています。

私は最近お肌がとても乾燥しています。とても困っています。特に、外に出た時にそれを感じます。最近子供と一緒に公園に行ったのですが、やっぱりものすごく乾燥していて、すぐに切り上げてしまいました。なのでとてもつらく思っています。最終的に思っていることは私は乾燥肌を直してしっかりと対策をしていくということなのですがやっぱりいろいろと大変なのでものすごく今困っています。

シルクリスタの継続効果

何が困っているかというと、肌対策にお金がかかって仕方がないということです。特に私は働いていませんのでそこまでお金を自由に使うということができません。なので、ある程度安いものでなければ使えませんし、やっぱりいろいろとお金がかかるので、そこまで自分の肌対策にかけるお金はないということです。なので、あまりたいした肌対策ができずに今を過ごしていますのでなかなか思い通りにいくことが少ないです。

それにもう少しお金をかけることができるのであれば、もっと肌対策をしていきたいなと思っています。でもまだ今はなかなか思い通りにお金を使うことができません。困ったものです。もう少し自分に余裕があればそういったこともできるのにと思うことが多いですがなかなかそうはいかないですね。

カテゴリー
スキンケア

鼻の角栓とざらつきを解消する方法

最近気温が上がってきたためか、顔の皮脂やべたつきも気になってきました。鼻の角栓も前より目立つようになってきました。鼻の角栓やざらつきを解消する方法について調べてみました。角栓対策には丁寧な洗顔と、定期的なピーリングが有効なようです。角栓は皮脂や汚れが大きな原因となっていますので、洗顔できれいに落とすことが大切です。毎日洗顔をしますが、十分な泡で洗うのがポイントのようです。

ちゅらかなさを辛口評価!効果や私の口コミ体験談を本音でレポート!

きめ細やかな泡があると、洗浄剤が隅々まで行き届くので、汚れもキレイに落とせます。泡立てネットや泡で出てくる洗顔料などもありますので、使いやすいものを選ぶと良いと思います。たまにピーリングなどを行なうのもおすすめされていました。ピーリングの方法としては、酵素やスクラブを使用することができます。スクラブは粒が大きいと肌への負担が大きいこともあるので、敏感肌の方や炎症が起きやすい方は酵素洗顔のほうが良いかもしれません。

通常の洗顔料より洗浄力が強いので、毎日ではなく週に一回や二回ほどの使用が推奨されています。角栓やざらつき対策として、日々の洗顔を丁寧に行なうこと、たまに酵素洗顔なども取り入れるのが効果的なようです。汚れを溜めないようにして、きれいな鼻を目指したいと思います。

カテゴリー
スキンケア

日焼けの黒肌から色白になるまで

普段から嬉しいことに肌が白くて羨ましい!とお褒め頂くことが多々あります。
ただ私もずっと色白だったわけではありません。
今回は私の色白になるまでの道のりをお伝えいたします。

透輝美効果とクチコミ!

まず私が周りの人達に褒めてもらうようになってきたのは3年程前からです。それまでは特別白いわけではなく、学生の頃はテニス部でほぼ毎日太陽に照らさせる状況と、高校卒業までの自転車通学でこんがり焼けてました。さらに卒業後も夏になっても日焼け止めを塗らず何も対策せずに過ごしていた為色白など程遠かったです。

ただ歳を重ねるにつれて焼けた肌がなかなか元に戻らないと感じるようになり、さらにシミまで気になってきたのが23歳辺りから。ここから私の日焼対策が始まります。

まず1番最初に始めたことは外出する時は必ず日焼け止めを塗る事。
当たり前と思われる方もいるかもしれませんが、以前の私はめんどくささが勝ち本当に日差しの強い夏場にしか塗っていませんでした。それを冬でも顔や首の日に当たる部分には絶対塗るよう心がけました。

2番目はサプリです。ただこれはたまに広告などで見る色を白くすることに特化したものではありません。私は普通のビタミンCサプリを飲んでいました。
理由としては自分なりに調べた中で、ビタミンはメラニンの生成を抑えてくれるという情報と、どうせ飲むなら日焼以外にも効果がありそうだからという理由です。

3番目は出来るだけ日傘を使う。
遊びの予定の場合は邪魔になることもあるので、そういった場合は出来るだけ帽子をかぶるようにしていました。主に出勤時に日傘を使用していました。

他は気にして果物や肌にいいとされる野菜を食べたり、家の中で日に当たる場所にいる場合はレースカーテンだけでもするよう心がけています。

効果には個人差や、もっと良い方法もあるかもしれませんが私はこれらの事を続けて、時間かけて昔より肌を白くすることができましたので継続が1番大事かと思いまいす。

是非参考にしてみてください。

カテゴリー
スキンケア

大人ニキビに悩まされて

大学を卒業した時くらいから、ニキビに悩まされてきました。現在32歳ですが、顔のニキビがゼロになったことがありません。いわゆる大人ニキビです。

nicoせっけん

ニキビと呼んでいいのかわかりませんが、一つ一つがかなり大きく三ミリくらいのものがおでこ以外の顔中にできているイメージです。色々試しました。化粧品をニキビ用の薬用ローションに変えたりですとか、ありとあらゆるニキビ用の化粧品を使いました。内面からきれいにする事が大事だと思い、腸活とゆうものもトライしてみました。ヨーグルトを食べる、ビフィズス菌の入ったサプリメントをとる。食物繊維の多い食べ物をとる。

白湯。トマトジュースを温めてオリーブオイルを入れて飲んだり、睡眠も十分にとりました。それでもニキビは全く減らず、増えていく一方でしたので、ここでやっと皮膚科に行きます。処方箋がないと買えない少しきつめの塗り薬と飲む抗生物質の薬、ビタミンCをもらい、二ヶ月ほど続けました。かなり副作用で顔が火傷のようにただれて、真っ赤になりましたが、効果はありました。

しかし、またその薬をやめると、ニキビはできます。ちょうど乳がん検診が無料の年で産婦人科にいったので、ニキビについて相談しました。そうして、エコーで子宮をみていただいたのですが、多嚢胞性卵巣症候群とゆう病気が発覚しました。これは排卵ができなくて、卵がたまっていき、その卵が男性ホルモンを排出し、髭が濃くなったり、声が低くなったりと男性化する病気でした。私の場合、声や毛の量は変わりませんでしたが、ニキビができるとゆうことが男性ホルモンが多い証拠でした。

そしてホルモンバランスを整えるような薬をもらい、それを飲むと、二ヶ月でニキビがほとんどなくなりました。ただ薬をまたやめると、ニキビができてしまいます。ホルモンバランスの関係なので子供を産むとましになるかもです。

ニキビはまだまだありますが、原因が知れて安心しました。これからもこのニキビと戦っていこうと思います。

カテゴリー
スキンケア

剃る?抜く? 口周り

それほどしょっちゅうではありませんが、定期的に顔ソリを使っています。そういえば顔の部位によって生えてくる毛質って違うんだなということにある時気づいたのですが 、その顔の毛の中でも少し丈夫な毛についてどうしたものかと考え中です。

http://tenbyo.com/

例えば眉の間や眉周りの毛はやはり太め濃いめの毛ですが、今のところ顔ソリで剃っています。抜く方もいると聞いたことがありますが、眉の下などは特に痛そうなので。ただし剃ると毛が濃くなる、という話も聞いたことがあるのでそれもちょっと嫌です。

そして最近特に気になっているのが口の両端の上の部分です。恥ずかしながら以前よりここの部分に生える何本かの毛がヒゲに近いようなしっかりした毛なのです。とりあえず今は剃っていますが抜こうか検討中です。

ただ眉周りもそうですが、抜くと肌が痛みそうなのが心配です。脱毛クリームってこんな小さな部位だけピンポイントで使えるものなのでしょうか?でも脱毛クリームで眉の必要な部分まで抜けてしまったら困りますし。石鹸とか普通のクリームだと痛いですよね。

もしくは顔ソリ(つまり I 字カミソリ)でも産毛用とか少し剛毛用などあるのでしょうか?私は顔ソリでそういった種類の違いを見たことがないです。そのようなことで、お肌を傷めず身だしなみを調える良い方法があったら知りたいです。

カテゴリー
スキンケア

美肌は女性の永遠の憧れ。

33歳を越えた辺りから肌トラブルという肌トラブルが怒涛の勢いで押し寄せてきた。
若い頃はニキビ肌だったので自分の肌は脂性肌だと思っており、長年さっぱり系の基礎化粧品をメインに利用していました。でもここ数年、肌表面は潤うものの肌の内側、奥の方はなんだか潤っていないような、乾燥してひび割れているような感覚すら。

徹底レポート!ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの最安値通販サイトや私の口コミなどご紹介!

同年代の子に比べて明らかにハリがなく、シミも浮き出て、毛穴の開きたるみも気になり、遂にはほうれい線までも…。
ハトムギ化粧水+ニベアや、無印の化粧水などプチプラの高評価流行りもんは一通り試したものの可もなく不可もなく。あれはおそらく元々の肌ポテンシャルが高くいらっしゃる方にのみ通用する都市伝説。

歳も歳だしデパコスで1本7000円程する化粧水を震える手で買ってみたこともある。やっぱり高いものはいい!けど、即時に劇的に変わるものでもない。継続は力なりだけど、時短勤務の1児の母にはそんな高価な化粧水を使い続けることも肌に手間をかける時間もなく。結果、ネットサーフィンを繰り返し、無駄に増えた知識を抱え、ドラコスでポイントアップになっているような基礎化粧品を使い続ける毎日。

コロナ禍でマスク生活のうちに肌をキレイに磨きあげ、ノーマスクライフになった際に美魔女デビューしたいという密かな野望を抱きつつ、叶いそうな見込みは現実的にはゼロ。時間もお金もそんなにかけず、美肌になる手段を伝授していただきたいものです。

カテゴリー
スキンケア

ずぼらウーマン

毎日鏡を見ない人はいないと思う。http://www.quinzaine-shoot.com/

私はズボラで世間一般の女子よりも女子力が低い。

学生時代はソフトテニス部で、部員の中でも黒さは上位。

母に日焼け対策についてはうるさく言われていたが、まあ大丈夫でしょと思っていた。

20代になってやっと化粧水乳液をまともにつけるようになった。

1つ下の妹は、美容好きで、女子力が高く、インターネットやYOUTUBEで情報収集を行い、実際に試しては自分に合うものを探している。

30代になり、肌の衰えを急に感じ始めた。そばかすが増えた。日焼け対策を怠ったツケがここできた。いくら保湿してもおでこがかさつく。こんなところにほくろがあったかなと、鏡を見て思う。いくら寝てもくまが消えない。普段の食卓では横隣りに座る父と、外食をして対面で座った日には、あまりのくまの濃さに、毎日寝れているのか?眠れないんじゃないかと真剣に心配された。

それまで、どの化粧品を使っても一緒だと思っていたけど、妹から勧められたいいものを使うと、やっぱりいいものは違うなと感じる。

ずぼらで情報収集もめんどくさい私に、勝手におすすめの化粧品を届けてくれるサービスがあればいいのになと思いながら、毎日安い化粧水をばしゃばしゃ塗る日々は続く。

カテゴリー
スキンケア

年齢に伴い、お肌のハリが失われていきます。泣

わたしはまもなく40代に突入する主婦です。

最近、体力面などでも歳を感じる事が多くなってきましたが、

やっぱり1番歳を感じるのはお肌!!

ここ数年でグッとお肌の悩みが増え、深刻になってしまいました(泣)

中でも1番の悩みは肌のハリ!

10年前の自分の写真と比べると一目瞭然。

プリっとしていた頬は元気を失い、

パッチリとしていた目は垂れ下がり、

プルプルだった唇はどこか血色が悪くなり、

まるで別人、もしくは親子のように変わり果ててしまいました。

見た目の若さの印象って、お肌のハリでこんなにも変わってしまうのだなと実感しています(泣)

コーズシックスホワイトリペアの効果を赤裸々レポート!

お肌に元気がなくなってきたと感じたのは34~35歳くらいの頃。

わたしはもともとお酒が好きなので

飲んで夜更かししてしまう事もあったのですが、

30代半ばのある日、いつものように夜遅くまで飲んでいて、翌朝目が覚めたらおばあさんのような肌に!

ヨレヨレの肌、目立つ毛穴、たるんだ目の下にはクマ。

もう、鏡を見た瞬間に最悪でした。

それから肌の老化を感じ、アンチエイジングを意識し始めたものの、日に日に悪化する一方で。

どんなにサプリメントを飲んでも、栄養に気を付けていても、

肌のハリが回復しません。泣

ハリ、しわ、くすみ、ほうれい線…

全部悩みです。泣

カテゴリー
スキンケア

冷え性が原因かもしれない肌荒れ

最近かなり暖かい陽気で、過ごしやすい日が増えてきました。道行く人を見ると、半袖で出歩いている人も見かけるほどです。しかし、私はかなりの冷え性なので、いつもかなりの厚着をしています。

手足の冷えは本当に辛いもので、手先を使う作業がどうしても多い家事などは、とても大変です。http://www.musee-alambic.com/

そんな冷え性がひどく辛い私ですが、最近気になっていた肌荒れの原因になっているかもしれません。冷え性によって末端まで栄養や酸素が行き渡らず、肌のターンオーバーが低下するといいます。心臓から離れた位置にある肌や髪の毛などの末端には、冷え性による血行不良はダメージになるのです。

確かに、冷えると末端の血流がとても悪く、代謝がよくありません。また、凝りやリンパの流れも悪くなりがちです。

温活という言葉があるように、私にとって身体を優しく温め、冷え性をしっかりと改善していくことが、もしかしたら悩みである肌荒れにとって、とても効果的な方法のひとつなのかもしれません。

どうしても寒いと、身体全体が緊張して動きが減りがちで、より代謝が悪くなってしまっていると思います。寒いからといって、じっとするのではなく、身体のなかから温めるような活動を心がけて行っていこうかと思います。