私の子供は最近大無事が上手に書けるようになってきました。プラステンアップαはどこで売ってる?販売店情報や使用した効果などを全レポート!
しかしながらまだミミズのような字なので字という字ではありません。なのでなかなか上手にはかけていないので困っていますがこのままだと遅れないかどうかというのが心配です。また、子供は自分で書こうとせずに親がこれを書きなさいと言って書くという感じなのでなかなか思い通りにはいきません。
それに子供が今一生懸命書いているのはお絵かきする紙に書いているのですぐにお絵かきに入ってしまいます。なのでいろいろと考えることが多いのですがやっぱり大事なことはしっかりと子供の核という作業を見守ってあげることなんじゃないかなと思っています。
この先もこれからもずっといろいろなことがあると思うんですけれどなかなか思い通りにいかないので困っているということと、この先子供がしっかりと書けるようになるのかという不安があります。この不安は全くと言っていいくらい治らないと思います。
どうしたらいいのかわからず毎日試行錯誤しているのでこの先が心配で心配でたまりません。どうしたらいいのでしょうか。誰にも相談できません。でも私には見守ることしかできていません。それでいいのならいいのだと思うのですが。